service
recruit
news
contact
Company index
会社情報
company Profile
会社概要
Message
代表メッセージ
Board Member
経営メンバー
Corporate Identity
社名・ロゴの由来
当サイトはユーザー体験の向上と、Google Analytics 4・Google シグナルを利用した広告パーソナライズのために Cookie を使用します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。
同意する
同意しない
株式会社ナレッジスターを買収し完全子会社化いたしました。
この記事をシェアする
Contact
お問い合わせ
こちらからお気軽に お問い合わせください。
2020.10.01
リリース
株式会社エニバ(宮城県仙台市、代表 山崎泰晴)は、宮城県仙台市で高専特化型塾を営む株式会社ナレッジスターの全株式を取得し、完全子会社化いたしました。
株式会社ナレッジスターが株式会社エニバの一員となることにより、今までよりも経営・マーケティングの側面で深く支援を行えるようになり、より質の高い高専教育サービスの提供に集中できるようになります。 また、株式会社エニバのWEBマーケティングノウハウを活用する事で、1人でも多くのサポートが必要な高専受験生・高専にナレッジスターの存在を知らせる事が可能となります。
今後は株式会社エニバ、株式会社ナレッジスターの双方のシナジーを活かし、高専塾事業の発展を目指すと同時に、より多くの地方企業の成長に貢献して参ります。
– 株式会社エニバについて – 株式会社エニバは東北出身メンバーが共同創業した会社です。東日本大震災を経験し「東北から熱狂を起こしたい」という想いから、「LOCAL から熱狂を。」をミッションとし、宮城県仙台市を中心とし地方企業を支えるためのWEBマーケティング事業を展開して参りました。お取引をしている企業様は北は北海道、南は福岡県まで全国的に支援させていただいております。 組織形態として、社内にマーケターやディレクター等の管理者が所属しており、クリエイターは一流企業などに勤めている副業やフリーランスなどの人材を多数抱えております。
– 株式会社ナレッジスターについて – 株式会社ナレッジスターは合同会社 Haikara Cityから会社分割した高専生・高専受験生のための高専特化型塾です。高専入試対策や高専定期テスト対策、編入試験対策などの高専に関わる教育サービスをご提供しております。 高専生・高専受験生のための情報番組「みんなの高専チャンネル」は業界特化型YouTubeチャンネルでありながら、チャンネル登録者数は累計で3,500名を超え、高専コミュニティーを形成しています。 「民間から高専教育を変える」「日本一の高専教育集団」を目指しています。
– 関係者コメント –
株式会社エニバ 代表 取締役CEO 山崎 泰晴 エニバは立ち上げから今までずっと、地方企業を救うWEBマーケティング会社としてどうすればお客様の求める以上の成果を出し満足してもらえるのか考え続けてきました。その中でも今回完全子会社化するナレッジスター(合同会社Haikara Cityから会社分割)は創業初期からのお客様で、地方から全国へと大きく成果をご提供できた事業です。この事業を更に成長させ、詳細な数字含めてご共有できる状態にする事で、より多くの企業様のお役に立てると確信しております。 また、私自信も高専卒業生のため高専教育の課題を深く感じております。今回完全子会社化するナレッジスターは高専受験生・高専生のための学習塾で、卒業生として、起業家として高専生に関われることを楽しみにしています。
ナレッジスター 新代表取締役 渡邊 友章 ナレッジスターは、明松さんが高専教育を民間から変えるべく、高専が抱える問題点に目を向け続け、戦ってきた会社です。 私も高専に8年間在籍していた、一高専OBとして明松さんの考えに深く共感し、陰ながらサポートしてきました。現在のYouTubeチャンネル「みんなの高専チャンネル」は、ナレッジスターの活動範囲を全国的に拡大させるために明松さんとゼロから立ち上げたものです。 今後は代表として、明松さんを信じてついて来てくれた塾の学生、保護者様により良いサービスを提供するべく、新体制のもとスタッフと力を合わせ精進してまいります。 民間から高専教育を変えていきます。 さらに進化していくナレッジスターを楽しみにしていてください。
ナレッジスター 創業者 顧問 明松 真司 4年間、民間事業として高専と取っ組み合う中で、何とか高専教育を良くしたいという熱意が萎むことは一度たりともありませんでした。 そんな中。自分がこれからも矢面に立ってマンパワーで高専教育を引っ張るより、高専を理解し、高専に対する愛情と熱意を持った若い力が、渾然一体となってこれからの高専教育を先導するほうが、高専教育の未来にとって必ず説得力とエネルギーを帯びた事業が出来上がるであろうこと、ずっと頭の中で考えていました。その結果が、この思い切った決断です。 ナレッジスターは、今この瞬間に若いエネルギーによって完全に生まれ変わります。民間からの高専教育というこの未開拓の取り組みが、新たなメンバーによってさらなる圧倒的価値を生むことを切に願います。高専はまだまだ変わります。変わらなきゃならないし、そのために民間事業だからこそできることが、まだまだ数え切れないほどにあるのです。これからもよろしく!
外部リンク 株式会社ナレッジスター
お知らせ一覧に戻る
2025.05.27
2025.04.14
2025.03.27